記事一覧

☆岐阜市 Y様 プリウス EGRバルブ交換☆

2024年!今年も大晦日になりました!!

1年が早いですねぇ。

すっかり寒くなりまして、

故障トラブルが例年より多く

年末までバタバタでした。

弊社はハイエース専門店ではありますが、

なんだかんだで他の車も取り扱うのですが、

如何せん、ハイエース以外は経験不足。

今回弊社では初めてプリウスの良くある故障を見る事になりました。

昨今の車では排ガスをクリーンにするために

排気再循環装置が付いています。

いわゆるEGRと呼ばれるシステムですね。

ハイエースのディーゼルでも良くトラブルを起こすのですが、

プリウス(特に30型)も良くなるそうです。

特に冬によく出るそうで、

原因はハイブリッドならではなのですが、

エンジンがあったまる、止まって冷えるのが原因で出る

水蒸気がカーボンと混ざって固まり、

排気再循環させるためのバルブを詰まらせるようで、

最悪、バルブを壊してしまうようです。

清掃のみで直る時と交換しなければならいないときとあるそうで、

今回、Y様よりエンジン不調のご依頼から、

バルブ清掃を行ったのですが、

不具合が止まらなかったようで、

交換致しました。

ちなみに上が清掃したバルブ、

下が新品のバルブです。

ファイル 3891-1.jpg

よく見ると、

部品番号が変わっているので、

メーカーから何らかの対策がおこなわれているようです。

プリウスは作業のしやすい場所にバルブが付いていますが、

ハイエースはやや面倒なんですよねぇ。

作業時間が違い過ぎるのがつらいです。

Y様のプリウスは、

試走点検後、無事お返しいたしました。

さて、本年の営業は無事終了です。

今年も多数のお客様にお世話になりました。

来年2025年も

よろしくお願いいたします!!

岐阜ハイエース・レジアスエース専門店

株式会社ミヤビオート