本日N様から、車検のご依頼を頂き車検に行ってきました。
仕事柄毎日のように長距離を走られるようで念入りに点検をさせて頂きました。
下回り点検をしたところ、ブーツの破れを見つけ、交換をさせて頂きました。
下回り点検を終えオイル交換、エレメント交換をさせて頂き、
最後にライト周りを点検し、
いざ車検へ。
無事合格する事が出来ました。
N様遠方からお越し頂きありがとうございます。
何かありましたら、お気軽にご連絡下さい。
岐阜県ハイエース、レジアスエース専門店
株式会社ミヤビオート
ミヤビオート ブログ
本日N様から、車検のご依頼を頂き車検に行ってきました。
仕事柄毎日のように長距離を走られるようで念入りに点検をさせて頂きました。
下回り点検をしたところ、ブーツの破れを見つけ、交換をさせて頂きました。
下回り点検を終えオイル交換、エレメント交換をさせて頂き、
最後にライト周りを点検し、
いざ車検へ。
無事合格する事が出来ました。
N様遠方からお越し頂きありがとうございます。
何かありましたら、お気軽にご連絡下さい。
岐阜県ハイエース、レジアスエース専門店
株式会社ミヤビオート
本日N様から車検のご依頼を頂きました。
車検前に、下回り点検をさせて頂きました。
オイル交換、エレメント交換もさせて頂き、最後にライト周りを点検し、
いざ、車検へ・・・
無事何事も無く車検を終える事が出来ました。
N様ご利用ありがとうございます。
何かありましたら、またお気軽にご連絡下さい。
岐阜県ハイエース、レジアスエース専門店
株式会社ミヤビオート
本日Y様から、車検のご依頼を頂きました。
車検前に下回り点検をさせて頂きました。
仕事柄長距離を運転されるらしいので、
念入りに点検させて頂いたところブレーキパットが寿命でしたので、
交換させて頂きました。
オイル交換、エレメント交換もさせて頂き、最後にライト周りを点検し
いざ、車検へ・・・
無事合格しました。
Y様ご利用頂きありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
岐阜県ハイエース、レジアスエース専門店
株式会社ミヤビオート
本日M様から、車検のご依頼を頂きました。
現場仕事されている方で、忙しくなかなかオイル交換ができていなかったらしいのでまずはオイル交換をさせて頂きました。
オイル交換のついでにエレメント交換もさせて頂き、
下回り点検を念入りにさせて頂きました。
ライト点検をしている際、テールランプのLEDの付きが悪かったので純正テールに付け替えさせて頂きました。
そしていざ、車検へ・・・
無事何事も無く車検を通すことが出来ました。
M様ご利用頂きありがとうございます。
またのご利用お待ちしております。
岐阜県ハイエース、レジアスエース専門店
株式会社ミヤビオート
本日Y様から、タイヤ組み換えのご依頼を頂きました。
Y様から高速で、タイヤがバーストしたとご連絡があり、
すぐさま引き上げに行き、バーストしたタイヤを外して、
タイヤチェンジャーに乗せ4本ともホイールから、タイヤを外しました。
扁平のタイヤわ、純正のタイヤより外しにくく、とても大変でした。
そして新しいタイヤとホイールを、チェンジャーに乗せいざ組えへ・・・
逆手順で交換をしました。
なかなか上手くいかなく試行錯誤してなんとか作業を終わらせることができました。
Y様タイヤの組み換えのご依頼ありがとうございます。
また何かございましたらお気軽にご連絡下さい。
岐阜県ハイエース、レジアスエース専門店
株式会社ミヤビオート
お盆休み直前に、
いつもご利用いただいているE社様より、
キャンターのオーバーヒートのご連絡をいただき、
会社まで点検にうかがいました。
実際、水温計は高度まで上がったものの、
上がり切らず、エンジン止まらずという状況だったようで、
エンジンは無事のようでした。
点検すると水がからっからでしたので、
冷却水を満タンにし、
漏れがないかを点検しましたが、
入れる際にこぼした分で、
いまいち判別できず、
様子を見ていただくことにしたのですが、
お盆中に今度はオーバークールの症状が出始めたとのこと。
これは完全に、
サーモスタットが悪さしているとしか考えられない状況でしたので、
早速部品を手配し、
交換です。
配管内、錆だらけで、
サーモスタットもラジエーターキャップも錆錆です。
冷却水を全部抜いて、
ラジエーター・エンジンの配管内をホースを突っ込んで
洗浄してから交換作業をしました。
昔はこんな作業よくやったもんですが、
最近の冷却水の防錆剤が良く効くので、
最近はこんな作業ほとんどしませんね。
部品交換・LLC注入後、
水温もばっちり安定しましたので、
これで大丈夫そうです。
またのご利用お待ちしております!!
岐阜ハイエース・レジアスエース専門店
株式会社ミヤビオート
本日O様から車検のご依頼いただき車検に行ってまいりました。
車検前に足回り点検をさせて頂いたところ、ロアアームのブーツが破れていたので、
交換をさせて頂きました。
それとオイル交換、エレメント交換をさせて頂き
いざ車検へ。
何事も無く車検を通すことが出来ました。
O様ご利用いただきありがとうございます。
またのご利用お待ちしております。
岐阜県ハイエース、レジアスエース専門店
株式会社ミヤビオート
いつもご利用頂いております、法人K様より
デュトロの車検の依頼を頂きました。
ブレーキが経年劣化と錆で固着していたため、
それを解消するのに少々お時間を頂戴いたしました。
ブレーキの修理も終え、その他の箇所も点検し、
車検も無事合格致しました。
今回のお車の入れ替えで車検を追加で頂いておりますので、
そちらもしっかりと点検、整備していきたいと思います。
この度はご利用頂き誠に有難う御座います。
ハイエース レジアスエース専門店
株式会社 ミヤビオート
昨日、
ご近所のK社様よりデュトロダンプの車検のご依頼をいただき、
車をお預かりいたしました。
お盆休みで使う予定がないので、
先にお預かりしました。
お預かりしてすぐ、
エンジンチェックランプが点灯し、
早速点検です。
えらいこっちゃ...
さて、
エラー内容は
『EGR流量異常』
排ガス還流装置の詰まりで
ディーゼルエンジンあるあるですね。
ハイエースも同様のトラブル出ます!!
単純なパイプ詰まりからの異常と、
エンジンに送り込むバルブの不良の2種類の可能性がありますので、
まずはばらして点検。
しっかりススが詰まっています!!
清掃すれば改善するのかも!!
ばらして洗浄して乾かして、
早速組付け。
チェックランプが消えましたので、
バルブは正常に作動しているようです!!
休み明けに車検を受けてお返しになりますね。
大事にならず一安心でした。
弊社、お盆期間中は13~15日はお休みいただきます。
よろしくお願いいたします!!
岐阜ハイエース・レジアスエース専門店
株式会社ミヤビオート
本日S様から、車検のご依頼を頂きました。
S様の職業柄、長距離を運転するみたいでなんと300000万キロも走られていたので、
入念に足回り点検をしたところロアアームボールジョイントブーツが破れてたので、交換をしました。
ブーツを変えるだけで大変な作業でした。
その他オイル交換、エレメント交換をさせてもらいました。
そしていざ車検へ。
何事も無く車検を受けることが出来ました。
ご利用有難う御座います。
またのお越しをお待ちしております。
岐阜県ハイエース、レジアスエース専門店
株式会社ミヤビオート